VIP会員
CSタービンロッドエレベータ
特徴1、表面精密加工の独特な外形構造、6面はすべて正確に位置決めすることができて、使用要求によって、自由に組み立てることができて、ヨーロッパ人に不思議な積み木式の魔の塊と誉められています
製品の詳細
特徴1、表面精密加工の独特な外形構造、6面はすべて正確に位置決めすることができて、使用要求に基づいて、自由に組み立てることができて、ヨーロッパ人に“不思議な積み木式の魔の塊”と誉められています。この四角形の外形構造はすでに当社の「意匠特許」を取得している。2、低速重負荷は台形ねじを用いて高速軽負荷を選択することができ、ボールねじを選択することができる、ねじ往復を選択してもよいし、ナット往復を選択してもよい。3、減速比によってN型とL型が選択可能である。「N型」のエレベータ入力軸は1回転ごとに1㎜上昇し、「Lタイプ」のエレベータ入力軸は1回転ごとに0.25㎜上昇し、換算が極めて便利である。最高入力回転数1500 r/min、最大リフト速度1.5 m/
本製品詳細パラメータ
主なパフォーマンスパラメータテーブル
モデルCS | 単位 | CS2.5 | CS5 | CS10 | CS25 | CS50 | CS150 | CS250 | CS350 | CS500 |
さいだいリフトりょく | KN | 2.5 | 5 | 10 | 25 | 50 | 150 | 250 | 350 | 500 |
最大引張荷重 | KN | 2.5 | 5 | 10 | 25 | 50 | 150 | 250 | 350 | 500 |
台形ねじ仕様① | 14×4 | 18×4 | 20×4 | 30×6 | 40×7 | 60×9 | 80×10 | 100×10 | 120×14 | |
ふつうそくどひ | 4:1 | 4:1 | 4:1 | 6:1 | 7:1 | 9:1 | 10:1 | 10:1 | 14:1 | |
通常速度比時の1回転当たりのリフト量 | mm/r | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
かんそくどひ | 16:1 | 16:1 | 16:1 | 24:1 | 28:1 | 36:1 | 40:1 | 40:1 | 56:1 | |
スロースピード比時の1回転当たりのリフト量 | mm/r | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 | 0.25 |
周囲温度20℃、負荷比20%/hr 時の最大駆動能力② |
KW | 0.18 | 0.3 | 0.5 | 1.2 | 2.3 | 5.1 | 10 | 15 | 22 |
周囲温度20℃、負荷比10%/hr 時の最大駆動能力② |
KW | 0.25 | 0.42 | 0.7 | 1.7 | 3.2 | 7.1 | 14 | 21 | 30 |
通常速度比時の総効率 | % | 34 | 30 | 28 | 27 | 25 | 19 | 19 | 15 | 15 |
低速速度比時の総効率 | % | 24 | 23 | 21 | 19 | 18 | 14 | 14 | 11 | 11 |
ねじ定格効率 | % | 49 | 42.5 | 40 | 40 | 36.5 | 32.5 | 29 | 24 | 28 |
リフト力最大時のワイヤロッドトルク | Nm | 3.2 | 7.5 | 16 | 60 | 153 | 437 | 1390 | 2312 | 4100 |
駆動軸最大許容トルク | Nm | 1.5 | 3.4 | 7.1 | 18 | 38 | 93 | 240 | 340 | 570 |
シャーシ材料 | AL | AL/QT | QT | |||||||
ネジや保護管を付けない場合の重量 | kg | 0.6 | 1.2 | 2.1 | 6 | 17 | 32 | 57 | 85 | 160 |
100 mmあたりのリフトねじ重量 | kg | 0.1 | 0.35 | 0.45 | 0.7 | 1.2 | 2 | 4.2 | 6.6 | 10.3 |
伝動時に必要な潤滑剤量 | kg | 0.03 | 0.08 | 0.14 | 0.24 | 0.8 | 1.1 | 2.0 | 2.7 | 3.2 |
普通速比A型質量慣性モーメント③ | Kgcm2 | 0.070 | 0.122 | 0.160 | 0.780 | 1.917 | 3.412 | 16.04 | 49.12 | 96.27 |
普通速比B型質量慣性モーメント③ | Kgcm2 | 0.069 | 0.126 | 0.165 | 0.794 | 1.952 | 3.741 | 17.58 | 52.45 | 103.39 |
徐速比A型質量慣性モーメント③ | Kgcm2 | 0.045 | 0.088 | 0.115 | 0.558 | 1.371 | 2.628 | 12.35 | 37.05 | 72.62 |
徐速比B型質量慣性モーメント③ | Kgcm2 | 0.050 | 0.091 | 0.119 | 0.552 | 1.381 | 2.647 | 12.44 | 37.37 | 73.15 |
通常速度比時の空荷トルク | Nm | 0.06 | 0.10 | 0.26 | 0.36 | 0.76 | 1.90 | 2.64 | 3.24 | 3.96 |
徐速比時のアイドルトルク | Nm | 0.04 | 0.8 | 0.16 | 0.26 | 0.54 | 1.20 | 1.94 | 2.20 | 2.84 |
1、①ボールねじも一部仕様で使用できます。
②A型、台形ねじ時の最大許容値、
B型またはボールねじを使用すると許容値が高くなる可能性があります。
③100 mmねじの長さを指す場合。
オンライン照会